うみ博2023 > ステージプログラム
ステージプログラム紹介
8月5日(土)
-
10:15 〜 10:30
11:45 〜 12:00 -
飼育員による「身近な海の生きもの」
~楽しく学ぶレクチャータイム~横浜・八景島シーパラダイス
東京湾の海にくらす身近な海の小さな生き物たちに注目して、
シーパラのさまざまな取り組みについて紹介します。
- 10:45 〜 11:30
-
これであなたも船博士!船の「すごい」を学んじゃおう
東京海洋大学
これであなたも船博士!船の「すごい」を学んじゃおう
東京海洋大学 海事システム工学部門 南清和先生
船についての知識が深まるようなお話を、クイズを交えて講演します。
- 13:00 〜 13:30
-
“水産系”シンガーソングライター 牧野くみ LIVE
牧野くみ
北海道知床出身の"水産系"シンガーソングライター。魚介類と海が大好きで日本さかな検定1級の資格を持っています。"エモ魚食"を求めて活動中!音楽と魚食がライフワーク。
- 13:45 〜 14:30
-
全長200メートル! 自動車専用船がやって来る!!
日本郵船株式会社
海運の重要性や、船員の業務を支えながら、大さん橋にやって来た
全長200mの自動車専用船の秘密に迫ります。
- 14:45 〜 15:15
-
海の工事のSDGs ~横浜港の今と昔~
東亜建設工業株式会社
海の工事現場で進むSDGsについて会場の皆様に学び、知っていただくためのプレゼンテーションです。
- 15:20 〜 16:10
-
よこはまの海をきれいに!
~生き物の豊かなきれいな海を目指して~横浜市立大学
横浜の海をよりきれいで身近な海にできないか!?
鶴見区から金沢区までの海側から見た海岸線の映像、山下公園前海底の地形調査、金沢区並木ふなだまりの毎日の清掃など、海に関わる市民の活動や企業との連携を紹介します。
- 16:15 〜 17:00
-
神奈川の豊かな海
横浜市中央卸売市場魚食普及推進協議会
横浜市中央卸売市場魚食普及推進協議会出前授業部の齋藤融会長が県内の小学校で実施している出前授業をステージ上で再現。神奈川の海を豊かにするさまざまな取り組みをご紹介します。
8月6日(日)
-
10:15 〜 10:30
11:45 〜 12:00 -
飼育員による「身近な海の生きもの」
~楽しく学ぶレクチャータイム~横浜・八景島シーパラダイス
東京湾の海にくらす身近な海の小さな生き物たちに注目して、
シーパラのさまざまな取り組みについて紹介します。
- 10:45 〜 11:30
-
これであなたも船博士!船の「すごい」を学んじゃおう
東京海洋大学
これであなたも船博士!船の「すごい」を学んじゃおう
東京海洋大学 海事システム工学部門 南清和先生
船についての知識が深まるようなお話を、クイズを交えて講演します。
- 13:00 〜 13:30
-
“水産系”シンガーソングライター 牧野くみ LIVE
牧野くみ
北海道知床出身の"水産系"シンガーソングライター。魚介類と海が大好きで日本さかな検定1級の資格を持っています。"エモ魚食"を求めて活動中!音楽と魚食がライフワーク。
- 13:45 〜 14:15
-
相模湾から知ろう!海の地震研究
~関東大震災からもうすぐ100年~海洋研究開発機構(JAMSTEC)
地震にとても関わりの深い場所が神奈川県にいくつもあること、知っていますか? ここでは、身近な海「相模湾」での調査や観測から、海の地震のこと、深い海のことなどをお話しします。
- 14:30 〜 15:15
-
ウナギ変人、ウナギスト現る ~海とウナギ~
水産研究・教育機構<FRA>
ウナギが大好きなウナギの変人ことウナギストがウナギと海についてお話します。ウナギはどこに住んでいるでしょうか。川、湖、海全て正解です。デンキウナギはウナギなのでしょうか。その答えは海とのつながりを考えると明確なのです。
- 15:30 〜 16:15
-
超巨大!恐竜より大きなクジラの骨格標本の作り方
東京海洋大学
超巨大!恐竜より大きなクジラの骨格標本の作り方
東京海洋大学 海洋環境科学部門 中村玄先生
クジラについての簡単な説明の他に、博物館にある巨大な骨格標本をどのようにつくっているのか、写真等を使って説明します。